【保護犬メル日記⑲】あっさり解決!他の犬に吠えるのをやめさせる方法

こんにちは!

保護犬メル日記Part.19です!

2022年7月に家族の仲間入りをしてくれた、保護犬のメル。

【保護犬メル日記⑯】の続きの話になるのですが、なんと。

メルは散歩中、ほかの犬に吠えなくなりました!

しつけは簡単で、あっさり解決したよ!

まだ興奮はしちゃうけど♪

散歩中に吠えてられてしまうと飼い主としてはやっぱり焦るし、やめさせたいですよね。

いろんなところに一緒におでかけしたくても、

吠えるから連れて行けなさそう・・・

と悲しくなることが私は多々ありました。

\実はたくさん吠えてたよ/

その悲しい現実から脱却するべく!

散歩中、ほかの犬に吠えないようにするしつけを頑張ってみました。

犬が散歩中に吠える理由と、メルがほかの犬に吠えるのをやめさせた方法についてご紹介します♪

ほかの犬にほえるのをやめさせる方法★
  1. 飼い主がリーダーだと認識させる
  2. 『おいで』を覚えさせる
  3. 声をかけて落ち着かせる
  4. ご褒美のおやつで効果アップ

ポイントは、安心させることでした!

この記事が少しでも参考になったらうれしいです(#^.^#)

犬のしつけって、やってみると案外たのしいです!一緒にがんばりましょう♪

メルはここから来たよ♪
プロフィール

\ メルがずっと食べているフードはこちら /

モグワンおいしくて太らないからだいすき!

目次

犬が散歩中に吠える理由

ほかの犬と遊びたい

犬のおもしろ行動

遊びたい近寄りたいという気持ちから吠えてしまいます。

ほかの犬をみつけるなり、リードをぐいぐい引っ張って近寄ろうとするのが特徴

この時はだいたい大興奮していて、周りがみえていない状態です。

この場合は

愛犬がほかの犬をみつける前にこちらが先に気付き、愛犬にお座りなどの指示を出して落ち着かせます。

こちらに意識を集中させるといいみたい!

吠えなかったらたくさん褒めてあげると効果アップ♪

警戒・威嚇している

散歩で歩かない犬

警戒心が強い子ほど、「それ以上近づかないで!」の意味を込めて吠えてしまいます。

自分がリーダーだと思っている場合は特に、仲間(飼い主)を守るために吠え続けます

不安な気持ちからたくさん吠えるよ!

この場合は

ほかの犬としっかりと距離をとるようにします。

こちらは何も気にしていないように振る舞い、愛犬を安心させることが大切です。

ほかの犬は何もしてこないということを覚えさせるようにします。

メルが吠える理由

メルの場合、『遊びたい』のかなと私はずっと思っていました。

ものすごい勢いで近づきたがるし、吠えながら走り回るしで大興奮だったので…

けれどいざほかの犬に近づかせてみると、鼻でツーンと相手の顔を突いてびっくりさせてしまったり。

そうでなくても、なぜだかメルはふれあった犬から逃げられてしまうことが多いんです(;_;)

動物対話士の伊東はなんさんにアニマルコミュニケーションをお願いした時、

散歩中に吠えてしまう理由について聞いてみました。

  • 「じゃましないで!」と伝えている
  • ほかの犬との遊び方がわからない

と、メルが言っていたそうです。

たしかに妹の家の新しい子犬ちゃんに合わせた時、歯をむき出して威嚇していたんですよね・・・

歯をむき出しているのをはじめてみたから焦った(汗)

以上のことから、メルは『遊びたい』のではなく、

どちらかというと、ほかの犬を『追い払っている』のだと気づきました。

\あっち行けっ!/

犬同士の相性

\ 2回目のアニコミでもお散歩の相談したよ /

冒頭に書いたとおり、メルはほかの犬をみても吠えなくなりました。

吠えるのをやめさせるために、実践したことは以下になります!

実践したこと★
  1. 飼い主がリーダーだと認識させる
  2. 『おいで』を覚えさせる
  3. 声をかけて落ち着かせる
  4. ご褒美のおやつで効果アップ

①飼い主がリーダーだと認識させる

犬の散歩

犬は自分がリーダーだと思っている場合、仲間(飼い主)を守るために吠えるので、

まずは、メルに私がリーダーだと認識させることからスタートしました。

メルは最初から(落ち着いている時は)私の指示や号令をちゃんと聞いてくれていたので、

既に私がリーダーだと認識しているものだと思っていました。

けれど今思えば、対等の関係、もしくは私のことを頼りないと思っていたかもしれません。

きっとメルは『自分がリーダーだから守らなきゃ!』という不安な気持ちから吠えていたと思うんです

ミニチュアダックス
リーダーは疲れるんだぜ

なのでメルが安心して身を任せられるように、私が確実にリーダーになってあげる必要がありました。

(犬は従う立場の方が安心し、しあわせを感じるそうです。)

母から教わったとっても簡単にリーダーになる方法があって、それは、

ごはんをあげる前の『まて』中に、犬から視線をそらすこと!

これ、とっても簡単で効果抜群なんです!

今まで私はメルに『まて』をさせている最中、ずっとメルの目をみていました

ジーーっとみつめ合い、

10秒くらいしたら・・・

『よし!』

私の方からこんなにもメルをみていたら、メルは私に注目しません

ポイントは、こちらの動きに注目させること。

注目させるためには、『まて』中は犬から視線をそらして、何かほかのことをします。

私はテレビを観たり、ちょこっと歩いたりします♪

そうすることで、犬は『よし!』の号令がいつもらえるのかと、飼い主に注目します

飼い主に注目する習慣をつけさせるのがポイント!

この方法をもし知らなかった方は、ぜひ試してみてほしいです!

最初に『まて』させた時と、視線を外されている最中の顔が違っておもしろいですよ(笑)

\『まて』と言われたメル/

マテするミニチュアダックス
お胸毛はわたあめでできてます

\視線を外されている最中のメル/

マテするミニチュアダックス
え、忘れてないよね?よしって言ってくれるよね?!

全然顔が違いますよね?(笑)

私に視線を外されている最中の方が、明らかに緊張感があります

メルは毎回必ずこの顔になります(笑)

『まて』中の視線そらしを続けた結果、メルは散歩中も私に注目するようになりました!

私がどっちの道に進もうとしているのかなど、こちらの動きを観察するようになったのです。

犬の散歩
(どっちに行くんだろう・・・?)

それから今まで散歩中は前に前にと自分がいつも先頭を歩いていたメルなのですが、

最近はなんと私のななめ後ろを歩くことが増えたことにもびっくり!

犬の散歩
いつだって
犬の散歩
ぼくは半歩うしろ♪

これはもう確実にリーダー(えっへん)

注目してくれるということは、リーダーになった証でもあります。

毅然とした態度でいる、一貫性のある接し方をするなどリーダーになる方法はいくつかありますが、

『まて』の時に視線をそらし、注目させる

この方法がとても簡単で、効果があると感じています(*^^*)

もうひとつ大事なこと

部屋から出る時、道路に出る時、帰ってきてお家に入る時。

いついかなる時でも、必ず飼い主が先頭を歩くようにしましょう♪

犬の散歩
リードは短く持ってみてね♪

②『おいで』を覚えさせる

『おいで』を覚えさせておくと、吠えるのをやめさせるトレーニングがスムーズになります。

『おいで』の覚えさせ方★
  1. 家でも外でも、普段から時々『おいで』と指示を出すようにする
  2. きちんとこちらに来れたらものすごーく褒める
    • ご褒美におやつをあげると効果アップ◎

「飼い主のところに行くとうれしいことがある」と学習させます。

これはすごく簡単だからすぐ覚えたよ!

『おいで』を覚えさせておくといいことだらけで、

たとえば愛犬のハーネスが外れてしまった時など、『おいで』ができると危険を回避することができます

吠えるのをやめさせるトレーニングがスムーズになるだけでなく、

愛犬の安全のためにもなるのでぜひ覚えさせてみてください(*^^*)

『おいで』は次のお散歩実践編で活きてくる技です★

③声をかけて落ち着かせる

犬の散歩

上記①の方法で私がリーダーになった後は、お散歩での実践編です。

ほかの犬とすれ違う時は、名前をくり返し呼んだり、『おいで』と声をかけて注意をひきます。

声をかける時のポイントは、毅然とした態度で、落ち着いて

言うことを聞かないからと怒ったり、イライラするのはNG

わんちゃんが吠えるのは本能で、悪気はないんです。

「吠えなくてもいいと教えてあげる」スタンスでいることが大切。

「教えてあげる」という気持ちを忘れずに、毅然とした態度で声をかけると、効果が全然違います!

私も最初はメルが吠えるとイライラしちゃってた(汗)

声かけは、愛犬が反応するワードを使ってあげるとさらに効果アップ。

ほかの飼い主さんとすれ違う時に声かけするのは少しはずかしさもありますが、慣れれば結構大丈夫!(笑)

愛犬とたくさんおでかけするためと思ってがんばりましょう♪

メルが反応するワード★
  • おりこうさん!
  • 上手!
  • いい子だね〜♪
  • おいでー!

メルが私のななめ後ろを歩けているだけでも「おりこうさん!」と言って褒めたり、とにかく頻繁に声をかけるようにしています♪

④ご褒美のおやつで効果アップ

さらにご褒美のおやつを用意すると、しつけの効果が大幅アップします!

おやつの与え方

吠えるのをやめさせる方法として、犬のしつけ本などによく書いてあるのは下記の方法。

おやつの与え方★
  1. 飼い主が先にほかの犬に気付くようにして、すれ違う前におやつで愛犬の注意をひく
  2. すれ違っても吠えなかったら、ものすごーく褒めておやつを与える

この方法を繰り返すことで、愛犬は「吠えなかったらおやつがもらえる」と学習します。

吠える回数が減ってきたら、おやつを与える回数も少しずつ減らしていってOK♪

メルの場合

おやつよりもほかの犬への興味の方が断然大きかったので、

おやつで注意をひく作戦は、最初の頃はほとんど効果がありませんでした

おやつ<<<ほかの犬!!

そんなメルに対して私が実践していたのは、

  1. ほかの犬に吠えている間は、名前と『おいで』を連呼しながらほかの犬から遠ざかる
  2. 少し落ち着いてくると『おいで』に反応してこちらに戻ってくるので、そうしたら褒めながらおやつを与える

このおやつ作戦と、③声かけトレーニングをセットで繰り返していくうちに、

なんと、吠えなくなったのです!

まだたまーに吠えちゃうけど、うれしいー(T_T)♡

興奮もまだちょっとしちゃうけど♪

犬のしつけは、少しでも成功したらものすごく褒めてあげることが大切です。

愛犬ができない時に叱ることはあっても、できた時に褒めるのって意外と忘れがち。

小さな成功をきちんと拾ってあげることがポイントです♪

おすすめのご褒美おやつ

ご褒美のおやつにしているのは、ドギーマンの鶏むねスティック

無添加なところがお気に入り!

やや大きめサイズなので、手で小さくちぎって持っていきます。

犬用おやつ
ほろっとしてるから簡単にちぎれる

1回の散歩で食べさせるのは最大1本まで。

と決めておけば、カロリーオーバーにならないのでおすすめです♪

ちぎるのが面倒な方は、ラキのチーズキューブもおすすめ。

こちらも無添加、しかも国産♪

犬用おやつ

グッズもおすすめ

クリッカーというしつけグッズもあります。

カチカチ音が鳴るもので、「ほめてしつける」方法のグッズ。

いい行動をした時に鳴らしてあげるとしつけがスムーズになります。

安心して一緒におでかけできる

いかがでしたでしょうか。

吠えなかった時は、『おりこうさんー!』と言っていっぱいなでなでして褒めながら、おやつをあげています♡

メルも興奮しながらもしっぽを振って喜んでくれるので、とってもかわいい。

外で声を出すのでほんの少しはずかしさもありましたが、メルを信じてがんばってよかったです!

のんびりリラックスしてお散歩できるようになりました♡

吠えなくなった理由★
  • 私がリーダーになったことによって、メルが安心した
  • 私に注目するようになり、私の声を聞くようになった
  • ご褒美のおやつ効果もあり

\これなんだろう?/

犬の散歩

\くんくん♪/

犬の散歩

\似合う〜?/

犬の散歩

\・・・。/

犬の散歩

\何もないようだ・・・/

犬の散歩

ひたち海浜公園へメルを連れて行った時、たくさんわんちゃんがいたのにみんなおとなしくて。

メルだけずっとわんわん吠えていて、とても恥ずかしかった思い出があります。

みんな僕をみてたよね♪

メルが吠えなくなって、これから安心して一緒におでかけできる場所が増えると思うととってもうれしいです(#^.^#)

私がリーダーになってから途端に吠えなくなったことで、上下関係の大切さが身に染みて分かりました。

今までお散歩ではすきなように歩かせてあげたいと思い自由に行動させていましたが、

それがメルにとっては逆に不安でストレスだったのだと思うと・・・ごめんね。

しつけをきちんとすることは、犬にとっても飼い主にとってもいいことだらけなんですね!

なによりメルが安心してくれて、本当によかったです♡

この記事が少しでも参考になっていたらうれしいです♪

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

\ WordPressテーマ「SWELL」を使用しています /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ほいっぷのいぬのアバター ほいっぷのいぬ 人生のほとんどを犬と過ごしているOL

人生のほとんどを犬と過ごしています。
愛犬メル(ミニチュアダックス)は元保護犬、2019年9月20日生まれの男の子。
2022年7月にお迎えしました。
大企業OLとして働きながら、
メルとのかわいい暮らしを発信中です!
SNSは下記リンクよりどうぞ♪

目次